グリーン/エネルギー ドイツEV登録台数、助成金を追い風に100万台突破 2020年春以降、新型コロナ禍で乗用車市場が冷え込む中でも、ドイツでは完全電気自動車(BEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)ともに販売が好調で、EV時代への移行が軌道に乗ってきた感がある。連邦自動車庁(KBA)によると、2021年の... 2022.04.14 グリーン/エネルギー海外
グリーン/エネルギー スプリング社の2号ファンドは国内太陽光、英・洋上風力発電事業に続く 再生可能エネルギーファンドを運営するスプリング・インフラストラクチャー・キャピタル(東京都千代田区、以下「スプリング社」)はこのほど、太陽光発電所を投資対象とする2号ファンドを2022年2月に組成したと発表した。 投資対象は日本国内で稼働... 2022.04.11 グリーン/エネルギーファンド/ファイナンス
グリーン/エネルギー インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年3月 「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション――といった分野別に、重要な... 2022.04.07 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望海外調査レポート
グリーン/エネルギー ドイツ鉄道、バッテリー列車を実地運行テスト 欧州鉄道大手のドイツ鉄道(DB)は、2040年の排出ニュートラル実現のため、2030年までにCO2排出量を2006年比で50%削減するとともに、2038年までに使用電力を100%再生可能エネルギーに切り替えるという目標を掲げる。現在、再生可... 2022.03.31 グリーン/エネルギー海外
グリーン/エネルギー 地方創生に資する金融取組事例に笹川小水力など、内閣府 内閣府はこのほど、2021年度の「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」を公表した。選定された31事例には、いくつかのインフラ投資事例が含まれている。その一つが、すみれ地域信託(岐阜県高山市)が手掛けた、売電収入で集落の水道設備を刷... 2022.03.28 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションファンド/ファイナンスおすすめ
グリーン/エネルギー 欧州委員会が提案するEUの新ガス市場・水素パッケージ 欧州委員会は、2021年7月、2050年気候中立目標および、2030年の温室効果ガス55%排出削減目標(1990年比)の達成のための政策パッケージ「Fit for 55」の第1弾を発表した。これに続き、同年12月15日、Fit for 55... 2022.03.17 グリーン/エネルギー海外
デジタル/スマートシティ NTT東日本の通信鉄塔136基をJTOWERが取得、広がるインフラシェアリング 通信施設のインフラシェアリング事業をめぐる動きが、日本でも活発になってきた。JTOWERはNTT東日本から通信鉄塔136基を総額約9億円で取得する。3月14日に契約の合意について発表した。取得後、既存の鉄塔利用者の契約をJTOWERに移行。... 2022.03.16 デジタル/スマートシティ経営/戦略
グリーン/エネルギー 水素事業ファンドに最大1億ユーロ出資、JBIC JBIC(国際協力銀行)は、水素製造や水素ステーションなど、世界の水素関連事業を投資対象とするClean H2 Infra Fundに出資する契約を結んだ。ファンドの目標金額15億ユーロ(約1926億円)のうち、同社は最大1億ユーロ(約12... 2022.03.11 グリーン/エネルギー海外
グリーン/エネルギー インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年2月 「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、PPP/PFI/コンセッション、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、経営/戦略、海外――といっ... 2022.03.04 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望海外調査レポート
グリーン/エネルギー 「インフラ投資トレンドとビジネス戦略2030」セミナー4/19開催のお知らせ 4月19日(火)13時~15時、新社会システム総合研究所の主催により、「インフラ投資トレンドとビジネス戦略2030」と題した有料セミナーを開催します。主な講義内容は下記の通り。本サイト「InfraBiz」を運営するインフラビジネスパートナー... 2022.03.03 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望海外