グリーン/エネルギー 英国Caldera社の蓄熱システム Caldera社は2017年にイングランド南東、Hampshireに設立された蓄熱システムのメーカーである。同社のシステムは電気をそのままバッテリーに貯めるよりも、熱にして貯めておく方が、設備費は安いことを証明したシステムである。同システム... 2025.01.15 グリーン/エネルギー海外
グリーン/エネルギー インフラ投資・運営、2024年の10大ニュース インフラビジネスパートナーズはインフラ投資・運営分野の10大ニュースを選んだ。主な出来事から2024年を振り返る。 ①運営権対価528億円、国立競技場運営コンセッション事業 ②仙台空港コンセッション事業を組み入れたインフラファンド ③... 2025.01.09 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望
グリーン/エネルギー インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年12月 「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル―... 2025.01.09 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望海外調査レポート
グリーン/エネルギー 洋上風力第3ラウンド、青森県沖でJERAグループ、山形県沖で丸紅グループを選定 経済産業省と国土交通省は再エネ海域利用法に基づく事業者選定第3ラウンドで2024年12月、青森県沖日本海(南側)と山形県遊佐町沖における事業者を選定した(図表1)。事業コンソーシアムとその構成企業は、青森県沖日本海(南側)がつがるオフショア... 2024.12.26 グリーン/エネルギー
グリーン/エネルギー Beyond-ESG Investment 最近、Beyond ESGという言葉をよく聞く。その言葉の意味は、企業がESG評価・スコアのために行動しても、それはせいぜいリスク軽減に役立つ程度で、地球温暖化抑制に対してポジティブな結果をもたらしたと言えるわけでない、だから、それ以上のこ... 2024.12.20 グリーン/エネルギー海外
グリーン/エネルギー ドイツのエネルギー政策は軌道に乗っているのか? 社会民主党(SPD)党のショルツ首相率いるドイツの現3党連立政権が11月6日、自由民主党(LDP)の政権離脱により少数与党となった。各党の政治志向の特徴から信号機政府(赤=SPD、黄=LDP、緑=緑の党/90年連合)と呼ばれたこの政権は、少... 2024.12.16 グリーン/エネルギー政策/市場展望海外
グリーン/エネルギー JERAと英BPが洋上風力事業会社設立、運転中・開発中の持分容量13GW JERAと英BPは2024年12月、JERAの再エネ子会社JERA NexとBPの洋上風力発電事業を統合し、両社の折半出資による合弁会社JERA Nex bp(本社ロンドン)を設立することに基本合意した。新会社は、洋上風力事業を開発・所有・... 2024.12.10 グリーン/エネルギー経営/戦略海外
グリーン/エネルギー 小型・分散化と大規模・ハブ化、対照的な日米のCO2直接回収/DACプロジェクト 大気中からCO2を直接回収するDAC(Direct Air Capture)は脱炭素の有望な手法である。日本では都市部でCO2回収装置を小型化・分散配置して利活用まで視野に入れるプロジェクト、米国では大規模な装置をハブ化して効率的なCO2回... 2024.12.06 グリーン/エネルギーファンド/ファイナンス海外
グリーン/エネルギー インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年11月 「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル―... 2024.12.05 グリーン/エネルギーPPP/PFI/コンセッションデジタル/スマートシティファンド/ファイナンス経営/戦略政策/市場展望海外調査レポート
グリーン/エネルギー 大阪ガスが次世代集光型太陽熱システム開発の豪新興FPR Energyに出資 大阪ガスは、次世代集光型太陽熱(CST:Concentrated Solar Thermal)システムの開発を手掛ける豪新興企業FPR Energyに出資した。CSTシステムは、太陽光を集約して熱として蓄える熱媒体を用い、太陽光を効率よく熱... 2024.12.05 グリーン/エネルギー海外