海外

グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年2月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、PPP/PFI/コンセッション、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、経営/戦略、海外――といっ...
グリーン/エネルギー

「インフラ投資トレンドとビジネス戦略2030」セミナー4/19開催のお知らせ

4月19日(火)13時~15時、新社会システム総合研究所の主催により、「インフラ投資トレンドとビジネス戦略2030」と題した有料セミナーを開催します。主な講義内容は下記の通り。本サイト「InfraBiz」を運営するインフラビジネスパートナー...
グリーン/エネルギー

Westhof Bio、農産廃棄物利用の循環型エコ農業を推進

ドイツは昨年、2030年までのCO2排出量削減目標を55%から65%(1990年比)に引き上げ、2050年の排出ニュートラル実現に向け手綱を引き締めた。農業分野ではCO2換算排出量を2030年までに年間5,400万トンまで低減するという目標...
経営/戦略

売上高6兆4000億円で過去最高、フランスVINCIの2021年決算

フランスの総合インフラサービス事業会社VINCIの2021年売上高は494億ユーロ(6兆4000億円、2020年比14%増、2019年比3%増)。新型コロナ感染症(COVID-19)パンデミック前の2019年の売上高を上回り、過去最高となっ...
グリーン/エネルギー

『グリーン・デジタル社会をつくる インフラ事業構築&投資戦略』

当サイトを運営するインフラビジネスパートナーズが執筆・編集に関わったレポート『グリーン・デジタル社会をつくるインフラ事業構築&投資戦略』が、日経BPから発行されました。 グリーン・デジタル社会におけるインフラへの投資・事業参画は、企業の持...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年1月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、PPP/PFI/コンセッション、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、経営/戦略、海外――といっ...
グリーン/エネルギー

洋上風力で“4連勝”の中部電力、三菱商事との連携やJERA・オランダEnecoを通じた実績

秋田沖・銚子沖洋上風力発電事業の3つの公募競争(2021年12月)で事業者に選定された三菱商事グループ(三菱商事エナジーソリューションズ、三菱商事)のコンソーシアムに、中部電力グループの電気設備・再エネ事業会社「シーテック」が名を連ねている...
グリーン/エネルギー

丸紅が浮体式に参画、英国で総計25GW・17事業の洋上風力落札者を発表

英国スコットランド自治政府機関「Crown Estate Scotland」は2022年1月、洋上風力発電事業の開発に関する海域リース権益プログラム「ScotWind」に準じて実施した入札で、17事業の落札者を発表した(図表1、図表2)。C...
グリーン/エネルギー

フランスVINCIが6300億円でスペインACSのエネルギー部門買収完了

フランスの総合インフラサービス事業会社VINCI(2020年の売上高432億ユーロ)が2021年12月末、スペインACS(同349億ユーロ)のエネルギー部門(グループ子会社Cobra IS)の買収を完了した。同年3月に両社が取引に合意してい...
グリーン/エネルギー

ドイツ循環経済、2030年ブレークスルーを目指す

2050年までに排出ニュートラルを目指すEUグリーンディール政策は、循環経済(Circular Economy)の基盤確立を目標達成のための重要な要因の一つに掲げている。2020年3月に発表した行動計画(Aktion Plan)に沿い、循環...
タイトルとURLをコピーしました