ファンド/ファイナンス

グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年12月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバ...
グリーン/エネルギー

インフラ投資ビジネス 2022年の注目ニュース

InfraBizが1年間に収集・蓄積したインフラ投資ビジネスに関する情報は1300件を超える。この中から「2022年の注目ニュース」を紹介する。 政府がPFI抜本強化策 岸田文雄首相は就任当初からPFI抜本強化を掲げ、2022年の施...
グリーン/エネルギー

『インフラビジネスレポート2023』発行のお知らせ

インフラビジネスパートナーズが執筆・編集に関わった『インフラビジネスレポート2023』が日経BPから発行されました。洋上風力発電事業やPFI/コンセッション事業の最新動向など、インフラ投資・運営ビジネスの市場展望や戦略立案に必要な情報を集約...
PPP/PFI/コンセッション

改正PFI法が成立、PFI推進機構の期限延長で5年後はどうなる

PFI推進機構(民間資金等活用事業推進機構)の業務期限の5年延長などを目的とするPFI法(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律)改正案が12月10日、参議院本会議において賛成多数で可決、成立した。 改正案は、PP...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年11月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション――といった分野別に、重要な...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年10月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション――といった分野別に、重要な...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年9月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション――といった分野別に、重要な...
ファンド/ファイナンス

DBJアセットマネジメントが海外インフラファンド組成、仏高速鉄道など対象

日本政策投資銀行(DBJ)は、グループ会社のDBJアセットマネジメントがアセット特定型海外インフラファンドを組成したと発表した。 投資対象は、DBJがOECD諸国に保有するインフラ資産のエクイティだ。安定的なキャッシュフローが見込める運営...
デジタル/スマートシティ

空飛ぶクルマのSkyDriveが96億円の資金調達、2人乗り商用機のデザインも発表

空飛ぶクルマ開発事業者のSkyDrive(スカイドライブ、愛知県豊田市)は、シリーズCラウンドの資金調達で、三菱UFJ銀行をはじめとする13社を引受先とした第三者割当増資および銀行融資によって、総額96億円を調達した。累計調達額は約147億...
PPP/PFI/コンセッション

豪Atlas Arteriaが米シカゴスカイウェイの66.67%株式を20億米ドルで取得

豪Atlas Arteria(旧 Macquarie Atlas Roads)は、米国有料道路「シカゴスカイウェイ」のコンセッション会社 Skyway Concession Company(SCC)の66.67%株式を、33.33%ずつ保有...
タイトルとURLをコピーしました