インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年7月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル――など、分野別に重要な出来事を整理しました。
2024年7月版(PDF29ページ)は、下記のトピックスを収録しています。

このコンテンツは有料です。
商品名:月次レポート「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」
発行:インフラビジネスパートナーズ
価格:単品:月額77,000円(税込)、3カ月以上購読:月額55,000円(税込)

対面またはリモートのミーティングで、要点を解説することも可能です。
ご希望の方は、お問い合わせページから、ご連絡ください。

お問い合わせ」はこちら

 

<今月のトピックス>

太陽光発電協会、2050年400GWの新ビジョン
ペロブスカイト太陽電池のエネコート、総額55億円調達
VPPのShizen Connectが8社と資本業務提携
コーポレートPPA契約価格の評価法、自然エネルギー財団
SkyDriveが国内外で空飛ぶクルマのユースケース開発
2030年代に自動物流道路、自動運転サービス支援道路
2026年着工目指すスイスの地下物流トンネル網
宮城県上工下水一体コンセッション2023年度、増収増益
VINCIが米有料道路、英エディンバラ空港の株式取得
GPIFのインフラ投資、1兆8523億円に拡大た。
GPIFのインフラ投資、他のオルタナティブ資産との比較
GPIFのインフラ投資、カナダ年金基金との比較
地共連のインフラ投資、国内収益率はマイナス
市町村連のインフラ投資、時価総額286億円
JOINの累積損失955億円、監視強化
海外投資家の日本・アジアでのインフラ投資意向
米KKRのインフラ投資、運用資産規模9兆円

InfraBiz
関連記事
GPIFのインフラ時価総額、1兆8523億円に拡大
関連サイト
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年6月
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年5月
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年4月
タイトルとURLをコピーしました