インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2023年8月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル――など、分野別に重要な出来事を整理しました。
2023年8月版(PDF43ページ)は、下記のトピックスを収録しています。

このコンテンツは有料です。
商品名:月次レポート「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」
発行:インフラビジネスパートナーズ
価格:単品:月額77,000円(税込)、3カ月以上購読:月額55,000円(税込)

対面またはリモートのミーティングで、要点を解説することも可能です。
ご希望の方は、お問い合わせページから、ご連絡ください。

お問い合わせ」はこちら

 

<今月のトピックス>

ウォーターPPP推進、官の準備と民の期待
国交省の先導的PPP調査結果、つくば市、大津市
日本風力開発、贈賄疑惑事件の波紋
公共施設への太陽光発電設備導入6%台
ペロブスカイト太陽電池の早期実装に向けた取り組み
系統連系の蓄電所が本格稼働へ
英Eku Energyの蓄電池システム事業展開
米Fluenceの蓄電池システム事業展開
脱炭素化支援機構が新興インフラ企業に資金支援
SDGs債の2023年上期発行額、2兆7944億円
地域生活圏をつなぐ国土へ、国土形成計画
道路施設の集約・撤去検討の自治体が大幅増
物流危機回避に北海道フィジカルインターネット構想
デジタルライフライン全国総合整備計画、3WG始動
上場インフラファンド決算、全銘柄が減収減益
上場インフラファンド決算、資産規模と成長戦略
上場インフラファンド決算、主な投資家

InfraBiz
関連記事
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2023年7月
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2023年6月
『インフラビジネスレポート2023 vol.2』発行のお知らせ
タイトルとURLをコピーしました