インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年5月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、マーケットの動きを理解するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション――といった分野別に、重要な出来事を整理しました。

2022年5月版(PDF45ページ)は、下記のトピックスを収録しています。
このコンテンツは有料です。定期契約(6カ月以上)をいただいた法人にお届けします。対面またはリモートのミーティングで、要点を解説することも可能です。

ご希望の方は、お問い合わせページから、ご連絡ください。

お問い合わせ」はこちら

 

<今月のトピックス>

クリーンエネルギー戦略、脱炭素2030年に17兆円
脱炭素先行地域の26提案を選定、環境省
水素社会への突破口となる4プロジェクト
2050年のCCS、年間貯留2.4億tへのロードマップ
洋上風力事業者選定で評価見直し案
洋上風力発電の可能性を広げる電気運搬船
空飛ぶクルマのバーティポートで英国企業と提携
空飛ぶクルマ、2025年への大阪版ロードマップ
空飛ぶクルマの世界市場、2030年に6.4兆円
英国スマートコミュニティ動向、デジタルツイン事例など多数
PFI事業のVFM評価に見解、内閣府
愛知道路コンセッション事業の成果
西尾市PFI問題、合意なき契約解除
主要企業のインフラ戦略:東海東京フィナンシャルHD
主要企業のインフラ戦略:オリックス
主要企業のインフラ戦略:三菱商事
主要企業のインフラ戦略:東京電力
主要企業のインフラ戦略:スパークス、JTOWER
主要企業のインフラ戦略:インフロニアHD
伊Atlantiaが道路子会社の全出資株式売却
上場インフラファンドTOBで浮かび上がるリスク

InfraBiz
関連記事
調査レポート 「海外インフラ企業18社の最新動向(2022年版)」
インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年4月
インフラ・グリーン・デジタル投資 2022年3月
タイトルとURLをコピーしました