インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年9月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル――など、分野別に重要な出来事を整理しました。
2024年9月版(PDF33ページ)は、下記のトピックスを収録しています。

このコンテンツは有料です。
商品名:月次レポート「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」
発行:インフラビジネスパートナーズ
価格:単品:月額77,000円(税込)、3カ月以上購読:月額55,000円(税込)

対面またはリモートのミーティングで、要点を解説することも可能です。
ご希望の方は、お問い合わせページから、ご連絡ください。

お問い合わせ」はこちら

<今月のトピックス>

PPP/PFI案件形成、富士山登山鉄道、石狩市ロープウェイ、松本空港
札幌市に「札幌ドーム+新アリーナ」でPFI6条提案
浜松市下水道コンセッション、増収増益
環境省「脱炭素先行地域」に9件選定
浮体式洋上風力基礎構造の次世代技術開発
ノルウェーの浮体式洋上風力事業に参画する日本企業
東京都がパイプラインを使った水素利活用の調査
水素パイプラインに関するグランドデザイン
廃校利用の生成AIデータセンターにインフラファンドが出資
空飛ぶクルマ、大阪万博での商用運転を断念
関西電力サイラスワンが第1号ハーパースケールDC
豪DC会社AirTrunk株をBlackstoneとCPPIBが取得
米BlackRock、GIP、Microsoftがデータセンターで連携
国内企業連合の水素ファンドに4億ドル超の出資確約
官民連携インフラ2ファンドで明暗、回収率81%と157%
東京メトロが東証プライム市場に上場
米年金基金CalPERSのインフラ資産、年間リターン6.0%
米CalSTRSのインフレ感応型資産、年間リターン6.4%
GIIAのインフラ資産2.04兆ドルに

InfraBiz
関連サイト
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年8月
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年7月
インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年6月
タイトルとURLをコピーしました