デジタル/スマートシティ

グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年9月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル―...
デジタル/スマートシティ

香川県の生成AIデータセンター事業に国内インフラファンドが出資

日本政策投資銀行(DBJ)は2024年9月、生成AI向けデータセンターを開発・運営するSPC(特別目的会社)のハイレゾ香川に対して出資すると発表した。みずほ銀行、ジャパン・インフラストラクチャー第一号投資事業有限責任組合、Global In...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年8月

<今月のトピックス> 資エネ庁、再エネ「出力制御」の順を「FIT→FIP」に建物用途ペロスカイト太陽電池の市場規模推計浮体式洋上風力で海外事業参画や技術開発2030年の液化水素受入地を川崎・扇島に確保国内ガス3社が豪州でe-メタン製造・輸出プロジェクト日本製鉄とJFEスチールが豪州の炭鉱に出資中部圏の年間需要、水素20.5万t、アンモニア100万tJTOWERがDigitalBridgeによるTOBに賛同楽天モバイル、MAIF3から最大3000億円調達カナディアン投資法人が運用方針変更上場インフラファンド決算、全銘柄が減収減益上場インフラファンド決算、価格下落の理由上場インフラファンド決算、主な投資主と成長戦略上場インフラファンド決算、投資・運用方針の転機日本のインフラファンド市場規模2.3兆~2.8兆円と推計インフラ投資動向調査、インフレヘッジ目的が増加海外インフラ投資IRRは10%前後、劣る国内投資IRR特定利用空港・港湾に3空港・9港湾を追加豪道路運営Transurban、コスト上昇下で増益
デジタル/スマートシティ

JTOWERがDigitalBridgeによるTOBに賛同表明

 米デジタルインフラ投資会社DigitalBridge Group傘下のDB Pyramid Holdingsは2024年8月、日本のインフラシェアリングのリーディングカンパニーであるJTOWERに対してTOB(株式公開買い付け)を実施する...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年7月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル―...
グリーン/エネルギー

GPIFのインフラ時価総額、1兆8523億円に拡大

公的年金の積立金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の2024年3月時点のインフラ時価総額は、1年前から4045億円増えて1兆8523億円になった。その実績からは、超長期の投資家としてのインフラ投資に対するスタンスが把握でき...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年6月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/モビリティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバル―...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年5月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバ...
グリーン/エネルギー

セミナー「国内外の具体事例に学ぶインフラビジネス戦略」7月11日開催

2024年7月11日(木)13時~15時、新社会システム総合研究所が主催する有料セミナー「国内外の具体事例に学ぶインフラビジネス戦略」が開催されます。 本サイト「InfraBiz」を運営するインフラビジネスパートナーズのリサーチを基に、イ...
グリーン/エネルギー

インフラ・グリーン・デジタル投資動向 2024年4月

「インフラ・グリーン・デジタル投資動向」は、インフラ投資・運用戦略を立案・検証するための月次レポートです。政策/市場展望、グリーン/エネルギー、デジタル/スマートシティ、ファンド/ファイナンス、PPP/PFI/コンセッション、海外/グローバ...
タイトルとURLをコピーしました